2024-01-01から1年間の記事一覧
『クリーピー 偽りの隣人』、観たわよ。 実際にありそうで、どこか他人事とは思えない怖さがある映画だったわ。 ストーリーの緊張感や、終始漂う不気味な雰囲気に引き込まれたものの、描かれていない部分が多くて、腑に落ちない感覚も残ったのよね。 それで…
『A2Z』、観たわよ。山田詠美さんの小説を原作にしたこのドラマ、まさに文学的な香りが漂う作品だったわ。 台詞ひとつひとつが小説のようで、お洒落に聞こえるのよね。 ストーリーが進むにつれて、不倫というテーマの中に漂う切なさやリアルな感情がじわじわ…
ネタバレ注意よ!1978年に公開されたジョージ・A・ロメロ監督の作品、これがあたしにとっての初めてのゾンビ映画だったんだけど、子供の頃にこんな強烈な映画を観るなんて、もうその日は夜も眠れなかったわよね!まだ当時は、今みたいにグロい映像や情報があ…
ネタバレ注意ね。1977年に公開されたこの映画、『HOUSE ハウス』は、大林宣彦監督の初監督作品なんだけど、いやぁ…とにかく独特すぎるのよ!当時友達と観に行ったのを覚えてるわ。懐かしいわねぇ。あの頃はホラー映画ってもっとシリアスなものが多かったんだ…
ネタバレありで語りますよ~1999年の映画を今さら初めて観て、まぁ、なんていうか、時代を感じるわね。まず無惨な殺人現場、あれ、凄いわよねぇ。目を覆いたくなるわ。でもね、正直言って、ちょっとやりすぎじゃない?ホラー映画じゃないんだからさ、もうち…
『地面師たち』ネトフリで一気見したわ。 正直、人を騙すことや嘘が大嫌いな私にとっては、終始不快感と恐怖感がつきまとったわね。 この作品、ただのフィクションじゃなくて、実際に起きた「地面師詐欺事件」をもとにしているらしいのよ。 現実に、巧妙に土…
今更だけど『最愛』というドラマ一気見したわ、本当に素晴らしい作品だったわ。 このドラマ、ミステリーの要素が濃厚なのに、愛にあふれていてどこか心温まるのよね。 見ていて「一人一人が愛に突き動かされてる」っていうのが伝わってきて、何度も胸が熱く…
今更ながらセブンを見た。ネタバレ注意よ。 いやぁ、この映画、胸糞悪いっていう噂は聞いてたんだけど、やっぱりその通りだったわね。七つの大罪を元にした連続殺人事件を追う二人の刑事。で、途中から気づいちゃったのよね、若い刑事の奥さん、これやられる…
ネタバレ注意。 2013年の作品ってことで、10年も前になるのね。見終わってからタイトルのうまさに気づいたわ。10億円の懸賞金がかけられた歪んだ性癖の凶悪犯って、これだけで「なんだこれは!」って興味を引きつけられちゃうのよね。しかも、その犯人がどん…