映画とテレビのひととき~感想を備忘録

今日もスクリーンの前で:映画とドラマの感想ブログ

日本のドラマ

A2Z』を観て感じた、文学的な美しさと不倫のリアル

『A2Z』、観たわよ。山田詠美さんの小説を原作にしたこのドラマ、まさに文学的な香りが漂う作品だったわ。 台詞ひとつひとつが小説のようで、お洒落に聞こえるのよね。 ストーリーが進むにつれて、不倫というテーマの中に漂う切なさやリアルな感情がじわじわ…

「『最愛』 – ミステリーなのに心温まる、愛があふれる感動作」

今更だけど『最愛』というドラマ一気見したわ、本当に素晴らしい作品だったわ。 このドラマ、ミステリーの要素が濃厚なのに、愛にあふれていてどこか心温まるのよね。 見ていて「一人一人が愛に突き動かされてる」っていうのが伝わってきて、何度も胸が熱く…

大病院占拠を一気見してみた感想

櫻井翔君のドラマということで見たのよ。『大病院占拠』まさにいろんな要素が詰め込まれたドラマよね。犯人たちが正義を掲げて罪を裁くとか、院長の不倫やら隠蔽やら、SNSを駆使して謎解きまでやらされるっていう、もう詰め込みすぎじゃない?ってくらい盛り…

#ブラッシュアップライフを一気見した感想

最近、Huluでドラマを一気見しちゃったんだけど、これ、ほんとに面白過ぎるのよ。役者さんたちの演技が自然すぎて何度も「これ、ドキュメンタリーだったっけ?」って思ったくらいなのよ。もうね、ドラマというより、リアルな生活を覗いてるような感覚に陥る…

ドリフ大爆笑物語 – ドリフ愛がよみがえった夜

あたし、ドリフ大好きだったのよ! 子どもの頃からドリフと一緒に育ってきたようなものね。 荒井注さんの「でぃすぃざーぺん!」ってセリフなんて、あたしが人生で最初にまねしたギャグかもしれないわよ。 当時のドリフはコントも音楽も、笑いと元気をくれる…

「わたしを離さないで」:希望のない重すぎるテーマに心が引き込まれる

2016年頃に公開されたドラマを今さら観たけど、これはものすごく重いテーマを扱ってる作品だったわ。三浦春馬さん出演ということで再注目されてるみたいだけど、Amazonプライムで何気なく観たら、もう1話目から心をつかまれて離されなかったのよね。 最初は…

「あなたの番です」:考察と謎が絡み合うサスペンス

日曜日が楽しみで仕方なかった「あなたの番です」。あたしもこのドラマ、もう毎週ワクワクしながら観てたわ。TwitterやYouTubeで他の人の考察を見たり、家族と感想を語り合ったり、自分でノートにまとめて楽しんだもの。それだけ考察が盛り上がる作品だった…