映画とテレビのひととき~感想を備忘録

今日もスクリーンの前で:映画とドラマの感想ブログ

懐かしすぎて宝物に決定!『みごろ!たべごろ!笑いごろ!!』のDVDを発見した話


子供の頃、毎週楽しみにしていたあの『みごろ!たべごろ!笑いごろ!!』が、なんとDVDになってたのよ!

これはもう、あたし、衝撃的だったわね。

だって、あの番組ってバラエティだから、再放送なんて夢のまた夢でしょ?

完全に諦めてたのよ。

もう一度見たいって、ずーっと心の片隅にあったけど、ついにDVDで甦ったの!

で、さっそくポチっと購入して、見たわけよ。

あ~、もう懐かしさが爆発よ!

覚えてるのはね、キャンディーズが出てたこと。

それと、デンセンマンが歌って踊ってたっていう、断片的な記憶。

正直、内容は全く覚えてなかったのよ。

でもね、見てみると「こんなことやってたのね!」っていう新鮮さもあって、思い出と新しい発見が同時に押し寄せる感じ。

さらに、加山雄三さんも出てたのを見て、「あぁ、こんな豪華メンバーだったんだ!」って思い出したわよ。

ほんとにね、昔のものって時代を超えて笑えるものがあるって感動しちゃった。

子供たちも一緒に見て大爆笑よ!

あの時代のユーモアって、シンプルなのにストレートに響くのね。

今の子供たちが笑うって、時代超えてる証拠よ!

これ、ほんとすごいことだと思うわ。

そして何よりも嬉しかったのは、キャンディーズの歌やドラマも入ってたこと。

もうね、スーちゃんがこの世にいないなんて信じられないわよ…。

でも、こうして彼女たちが元気に笑って歌ってる姿を見ると、やっぱり涙が出てくるの。

あの時代を一緒に過ごした気持ちが甦ってきて、「あぁ、やっぱり大切な思い出だな」って、じーんとしちゃうのよ。

見るたびスーちゃんがもういないっていう現実が何度も心に響いて切なくなるけどね…。

とにかく、宝物にすること決定!

このDVDはね、あたしの思い出が詰まった大事な一品になったわ。

これからもずっと大切にして、時々見返して、あの時代の楽しい記憶を甦らせたいと思うわよ。

いやぁ、ほんとに買って良かったわ!