映画とテレビのひととき~感想を備忘録

今日もスクリーンの前で:映画とドラマの感想ブログ

アバター初体験!3Dに酔いながらも感動したわよ



やっと観られたわ、アバター

何度も映画館に行ったのに、毎回チケット完売ってすごいわね。

実はね、あたしにとって3D映画は初めてだったのよ。

しかも3時間近い大作。

正直、不安しかなかったわ。

まぁ、そんなこと言っても仕方ないからね、挑んだわけだけど…。

上映開始から10分後よ。

「気持ちわるぅ…」

もうね、3D酔いってやつ?ゲームでも3Dは苦手で、もしかしたらと思ってたんだけど、案の定やられたわ。

車酔いも船酔いも、二日酔いも、あたし平気なのよ?それが3Dで吐き気とか、どんだけよって話。

この状態が3時間近く続くって…耐えられるのかしら?って本気で思ったわ。

でもね、子どもたちはさすが。全然平気そうにしてたわ。羨ましい限りよ。

仕方なく、メガネを外してはかけて、外してはかけてを繰り返して何とか乗り越えたわよ。

でも、近すぎる!画面がアップすぎて目が回るのよ!

そのたびに「ちょっと近すぎるだろ」って、心の中でツッコミ入れてたわ。

思い出しただけで吐き気が…(>_<)

でもね、映像は本当に素晴らしかったわ。

CG技術の凄さにただただ驚きよ。

美しい映像に感動して、ずっと「すごーい」って口あけっぱなしよ。

おかげで、ホコリいっぱい吸い込んだ気がするわ。

普段なら映画の間にペロッと食べちゃうキャラメルポップコーンも、コーラも、今回ばかりは全然減らなかったのよ。

いや、むしろ気持ち悪くて食べられなかったのが真実なんだけどね。

内容も良かったわよ。

アバターとリンクする発想、これがまた面白いわね。

テーマも、自然とか動物とか大好きなあたしにはきたわ。

あたし、号泣はしなかったけど、2回くらいポロッと涙が出ちゃったわ。

クライマックスになる頃には、3Dだということを忘れるくらい夢中になってたわ。

3Dだからこそ、あの世界に没入できたのかもしれないわね。

気がついたら、あっという間に終わっちゃって、あたしの中で映画代がこんなに安く感じたのは初めてよ。

観て良かった、本当に。テレビで見たらどう思うかはわからないけどね。

あ、そうそう、隣にいた友達がね、ポップコーンを上映後すぐにぶちまけたのよ。

お約束ってやつよね。明るくなったら、周りの人たちが散乱したポップコーン見てビックリしてたわ。

最後に片付ける羽目になって、気づいたらあたしたちだけ残っちゃったわよ。

と思ったら、3D酔いでしゃがみ込んでる人がいて…やっぱり、酔う人いるのねぇ。